シングルさんとのラウンドで学ぶ
先日、シングルさんと一緒にラウンドしました。
こんな時は、やはりうまい人の技やコースマネジメントをじっくり観察して、ぜひとも良いところを盗みたいものです。
で、少し学んだことですが、このシングルさんは、年配の方でしてドライバーの飛距離は私のほうが飛びます。
平均しても20~30ヤードは飛んでいるでしょう。ホールによっては、50ヤードくらい差があったホールもあったかな?
でも、やっぱりゴルフは、飛距離じゃないんですよね。そりゃ、飛ばないよりは飛んだほうがいいでしょうが・・・。
このシングルさんは、ティショットであんまり、フェアウェイを外さないんですよね。まず、ドライバーでのティショットが安定していました。
たまにラフに外すとしても、その後のフォローが見事でした。
私はというと、飛距離は出ますが、やはり曲がりも大きく、右に左に曲げてしまい、何度か、林の中からセカンドを出すだけとかやりました。
もちろん、シングルさんも同じような事をすることがあるんですが、その後のコース
マネジメントがしっかりしていました。
例えば、右に曲げて林の中からという場合、しっかりフェアウェイに出せる番手で、
かつ無理なく狙える方向へ、着実に出していましたね。
私は、同じようなところから、少しでも残りの距離を縮めようと、クラブ選択をして
打ったのですが、飛ばし過ぎて、右ラフから今度は左ラフへ・・。
まぁ、そんなに打ちにくい場所からのショットではないのですが、この同じような場面で
シングルさんは、しっかりフェアウェイに出してきています。
距離を稼ぐという意識はあまりないようですね。どちらかというとボールのライで番手を決めているように思いました。
この点、一つをとっても、ずいぶん大きな違いですよね。
その後のホールの結末といえば、シングルさんはパー5のセカンドをうまくフェアウェイに戻し、3打目でナイスオンとはいきませんが、グリーン近くまで。
私の3打目といえば、ラフから思ったより飛び過ぎてグリーンオーバー。
次のショットが難しいベアグラウンドに止まりました。
シングルさんは、4打目で寄せワン圏内に寄せて、しっかりパーで上がってます。
私はとは言えば、ベアグラウンドから上手く打てずに、グリーンオンしたものの、カラーとほぼ同じくらいの場所で、カップまでかなりの距離が残りました。
ここから痛恨の3パット・・・・。
ま、あれだけ残したらしょうがないかな。と結果は、ダボですわ。
ここまでで、私は、このホールの差は2打目のリカバリショットがすべてだと思います。
ここで無理した時点でどんどんその先がつらくなるように
自ら苦しめてしまったような・・。
シングルさんと呼ばれるようなスコアの良い人は、ミスショットしても、それをミス
ショットとしない(または最低限にする)ようにリカバリするんですよね。
というかそういうゴルフをする技術もあるし、何よりそういうマネジメントをしっかり
出来るんですね。
これは、中級者以上の人には大いに参考にしてもらいたいと思います。
中級者レベルの人の場合、ゴルフの技術レベルは今のままで、このように無理しない
マネジメントをするだけで、1日のラウンドで5打以上スコアが縮むかもしれませんよ。
是非、試してみて下さい。