フェアウェイウッドの打ち方

フェアウェイウッドはライにより打ち方の打ち分けをしよう。

スプーンやクリークなどのFWは登場回数はあまり多くありませんが、登場する時は、結構重要な場面だったりします。ロングホールの2打目でナイスショットすれば、バーディにつながる可能性が出てきますし、なかには、ドライバーでティショットした時、OBを打ってしまった場合の打ち直しなどで使う人もいると思います

こんな時は、しっかり確実に距離と方向性を確保したいですよね。

しかし、初心者のうちは、中々上手く打てないものです。

というのも、色々な理論を唱える人がいて、フェアウェイウッドは払い打つように打つのがいいとかアイアンと同様にダウンブローで打つのがいいとか言われます。

私は、どちらかと言うとアイアンと同じくダウンブローに打つ意識が強いですが、状況によっては払い打つように打った方がナイスショットできる場合があります。

そのため、払い打つほうが正しいのかダウンブローが正しいのかというとどちらも間違いではないというのが私の意見です。

 

要は、ボールのライにより打つ際に見極めが必要になってきます。

まず、ボールのライが良い場合、これは、ダウンブローでも払いうちでも打ちやすいほうでいいと思います。

次に、払い打ちが有効な場合ですが、ラフなどにボールがあり、ボールが少し浮いている場合は、払い打ちで打つようにしましょう。この時にダウンブロー気味に打つとフェースがボールの下に潜ってしまってミスショットとなる可能性がありますので。

ちなみに、ドライバーのようにアッパーブローで打つことはありませんので、頭に入れておいてください。

特に距離を稼ぎたい一心でボールを上げようと右足に体重が残るような打ち方は絶対にNGです。

払い打ちでもダウンブローでも、左足に体重を乗せていって、しっかりと打つようにしましょう。

また、フェアウェイウッドは軽く打ってもクラブの特性上、しっかりボールは上がりますし、飛ぶように設計されています。

変に意識しなくてもゆったり、リラックスして打つことがナイスショットするコツです。

練習場で練習する時は、まずはハーフスイングから練習するようにしましょう。

ハーフスイングでもしっかりインパクト出来れば、ボールが上がって良く飛ぶのが実感できると思います。

では、ダウンブローにナイスショットするコツですが、こちらはアイアンと一緒の感覚で打ってもらえればOKです。初心者で慣れないうちは、クラブを短く持つと芯でボールを捉える感覚が養えると思いますので短く持ってリラックスしてスイングすることを心掛けてみてください。

次に払い打ちするコツですが、払い打ちの場合は、字のように横から滑らせて打っていくイメージです。

ボールをほうきではくようなイメージで打ってみてください。

で、払い打ちがある程度できるようになってきたら、ボールが浮いているようなライでは、払い打ちを選択して打っていくようにするとフェアウェイウッドでのナイスショットの確率が上がってくると思います。

FWは、使いこなせれば、飛距離も稼げますし、大きな武器となります。

また、当然ですが、スコアアップの助けになってくれるクラブで、慣れてしまえば難しいクラブではありません。

頑張って練習して是非、使いこなせるようにして下さいね。