ボールマーカー(コイン)がパターの底面についていたら?
ケース:
グリーン上のボールにマークしたコイン(ボールマーカー)をパターの底でしっかり押さえたら、パターの底にコインがくっついていたのを、グリーンの外に出てきてから気がついた。
●ペナルティの有無
無罰です
ボールを拾いあげたり、マークする際に、たまたまボールやボールマーカーが動いてしまっても罰はありません。
処置としては、拾い上げたボールやボールマーカーは元の位置にリプレースしなければなりませんので、もし、元の位置が確定できないときは、ハザード外の場所で、ホールに近づかず、ボールが止まっていた地点にできるだけ近い地点にプレースします。
●プレースとリプレースの違いについて
プレースとは、拾い上げたボールを元の位置とは違う地点に置いたり、拾い上げたり、動いたボールが止まっていた元の位置に別のボールを置くこと。
なお、プレースできる人は、ストロークプレーではプレーヤーだけ
リプレースとは、拾い上げたボールや動いたボールを元の位置に戻して置くことです。
リプレースできる人は、ストロークプレーではプレーヤーとそのボールを拾い上げた人や動かした人だけ