グリーン上でボールが当たったら?
ケース:
カップ(ホール)からほぼ同じ距離にグリーンオンしたボールが2個あり、2人が同時にパッティングしたため、グリーン上で2個のボールが当たってしまった。
この場合、2人ともペナルティですか?
●ペナルティの有無
無罰です。 打つ前の元の位置にリプレースしてプレー再開
カップからほぼ同じ距離にあったボールを2人が同時にパットした場合
2人とも罰はありません。お互いにそのストロークは取り消し、ボールのあった元の位置にリプレースして、プレーを続けます。
●グリーン上で動いているボールが動いている、または生きている局外者に方向を変えられたり、その局外者の中や上に止まった場合、そのストロークを取り消し、罰なしで、ボールのあった元の位置へリプレースして、再プレーをしなければなりません。
※動いている他のプレーヤーのボールは、動いている局外者となる
●グリーン上で動いているボールが局外者によって故意に方向を変えられたり、止められた場合、そのストロークを取り消し、無罰で元の位置にボールをリプレースして、再プレーをしなければなりません。
ボールが入りそうなのを見て、同伴者が故意にボールの転がる方向を変えた等の場合、同伴者は競技失格です。
●自分のボールも他のボールもグリーン上にある場合に、プレーヤーがボールを打って他のボールに当てると、2打罰になります。
※ストロークプレーで2つのボールともグリーン上にあるときのみ適用
そのため、グリーン外からのアプローチで打ったボールがグリーン上に止まっているボールに当たっても、無罰です。
なお、打ったボールは、ボールの止まった所からプレーをし、グリーン上にあって当てられたボールは、元の位置にリプレースしなければなりません。