グリーン上のカジュアルウォーターからの救済
ケース:
グリーンオンしたボールとホール(カップ)の間に水溜まりがあり、カジュアルウォーターの救済を受けてボールをプレースしたところ、グリーン外のラフになってしまった。
●ペナルティの有無
無罰です。 正しくボールを救済していればOK。
●グリーン上にある水溜まりは、カジュアルウォーターなので、当然救済が受けられます。
この場合は・・・・
障害を避け、ホールに近づかず、ハザード外の場所でボールの止まっている箇所にもっとも近い地点にプレースすることになります。
そのため、この場所がグリーン外のラフになることもあり得ます。
●上記のようにグリーン上のカジュアルウォーターからの救済を受ける場合
ボールは必ずしもグリーン上でプレースできるわけではありません。
規則に従いプレースする場所を決めたら、それがグリーン外のラフということもあります。しかも、そこへボールをドロップではなく、プレースしなければなりません。
※ラフがスルーザグリーンだからといってボールをドロップすると、処置違反で2打罰になります。