フェアウェイウッドの打ち方
フェアウェイウッドは、なるべくソールを滑らせて打つようにします。
そのためには、身体の軸をずらさないようにして、打つようにしましょう。
決してアッパーカットで打たないようにします。アッパーカットで打つのはドライバーのみです。
フェアウェイウッドもアイアン同様、ダウンブローで打つ意識がフェアウェイウッドでナイスショットするポイントです。
最初は、練習場でティアップしたボールを打ちます。決して力まず、軽くスイングすることを心がけてください。
慣れてきたら、地面から打つようにします。うまく当たらない場合、最初はハーフショットで打つようにします。一連の練習では、まずはフェアウェイウッドの芯でボールを捉えることが重要ですのでこの一点に集中しましょう。
スイング軌道が正しければボールはかなり高確率で真っ直ぐに飛ぶはずです。
まずは、芯でとらえられるように、ハーフショットのティアップから開始して、地面からのスリークウォーターショットで、しっかり芯で打てるまで繰り返し練習するようにしましょう。
練習場である程度打てるようにならないと、やはりコースでいいショットは打てませんからね。頑張りましょう。