斜面でスパイクで何度も踏みならし足場をつくったら?
ケース:
ラフの急斜面にボールが止まり、足場を安定させるためスパイクで芝草を何度も踏みへこんだ足場を作ってアドレスして打った。問題あり?
●ペナルティの有無
2打罰です。
通常、アドレス時に両足をしっかり地面に捉えることはOKですが、今回のようにスパイクで踏みならし、へこませるまでやってアドレスするスタンスの場所を作ることは禁止です。
●アドレス時に毎回しっかりスタンスをとることはOKですが、斜面などでは、安定したスタンスがとれない場合もあります。しかしそんな場合はそのままの状態でプレーしなければなりません。
下記のようなケースでは、「スタンスの場所」を作った、ライの改善をしたとしてペナルティとなります。
①地面をスパイクなどで凹ましたり、穴を掘ったりして足場を安定させる。
②石や空き缶などで足場を安定させる。
③マットを持ってくる。
④タオルを敷いてボールを打つ。
⑤電動カートの上に乗り、木の上のボールを打つ。
⑥スタンスをとる場所にある露(つゆ)や霜(しも)を取り除く。
(但し、ハザード内を除く)
⑧ボールの後ろを掘ったりする。
※但し、スタンスの場所を作っしまっても打つ前に元の状態に戻せば、無罰です。