修理地内のボールを誤って動かしてしまったら?
ケース:
山積みにされ、刈り取られた枯れ草の中にボールが飛び込んでしまい、その中のボールを捜していたら、誤ってボールを動かしてしまった。
これって1ペナ?
●ペナルティの有無
無罰です。 リプレースかドロップしてプレー再開。
刈り込んだ枯れ葉や刈り取られた枯れ草の積み上げてある所は、標示がなくても修理地です。
ボールを捜しているときに誤って動かしても罰はなしです。
修理地の救済を受けるか、ボールをあった位置にリプレースして、プレーを続けます。
修理地の救済:スルーザグリーンならドロップする
●修理地とは、改造中の区域や芝を張り替えたばかりの区域などのことで、通常青杭または、白線で示されています。
また、山積みにされている木の幹、木の枝、枯れ葉など、グリーンキーパーが作った穴、溝などは標示がなくても修理地の扱いとなります。
●コースによってはコースの異常な状態からのプレーを禁じているローカルルールがある場合もあります。その場合は、ローカルルールが優先され、修理地による救済を受けないと、1打罰となることがあります。