同時に打ったボールが当たってしまったら?
ケース:
自分と同伴者のボールがホールからほぼ同距離にあったため、タイミングよく同時にボールを打ってしまい、その結果、グリーン手前で2つのボールが当たってしまったら、お互いにペナルティ?
●ペナルティの有無
無罰です。ボールは、そのままでプレーを続けます。
自分の打ったボールが、これまた同伴者の打ったボールに当たって方向を変えられても、お互いに無罰です。お互いに、それぞれボールの止まった位置からあるがままの状態で、プレーを続けることになります。
上記のようなケース以外で自分の打ったボールが、同伴者の止まっているボールに当たってしまった時は、自分の打ったボールは、止められたり、方向が変えられてもその止まった位置からあるがままの状態で、プレーを続けます。
そして、止まっていた同伴者のボールは動かされてしまった訳ですから、元の位置に戻さなければなりません。この場合、お互いに無罰です。
ただし、ストロークプレーで2つのボールがグリーン上にある場合に限り止まっているボールに当てたプレーヤーに2打罰が科せられます。
●インプレーのボールが暫定球に当たったら?
ティショットで最初に打ったボールが見つかりそうもなく、「暫定球」を打っておいたが、最初に打ったボールがすぐに見つかり、そのボールを打ったら、「暫定球」に当たってしまいました。
上記のケースでは、罰はありません。
「暫定球」は、最初のボールが見つかって打たれた時点でインプレーのボールではなく、プレーヤーの携帯品でもなくなっています。そのため、最初に打ったボールは罰なしで、ボールの止まった位置からあるがままの状態でプレーを続けることになります。